営業日
月・水・木・金 |
11:00 〜 19:00 |
土日と祝日も営業 |
11:00 〜 17:00 |
定休日 |
火 ※祝日の場合は営業します |
鍼灸師 服部 武
大人の施術 |
多系統萎縮症(MSA)・脊髄小脳変性症(SCD)、ジストニア(痙性斜頸、痙性発声障害、眼瞼痙攣、メージュ症候群)、進行性核上麻痺(PSP)パーキンソン病(PD)、めまい、耳鳴り、うつ、自律神経失調症、てんかん、パニック障害、統合失調症、脳梗塞後遺障害、膠原病、線維筋痛症、顔面痙攣、顔面神経麻痺、認知症、など。 |
小児の施術 |
言語発達の遅れ、運動発達の遅れ、チック、トゥレット症候群、自閉症スペクトラム(ASD)、注意欠陥多動性障害(ADHD)、脳室周囲白質軟化症(PVL)、脳性麻痺(CP)、てんかん、低酸素脳症(HIE)、遺伝子疾患、ジストニア、筋ジストロフィー、起立性調節障害(OD)、吃音、場面緘黙、原因不明のからだの痛み、など。 |
はり師 きゅう師 柔道整復師
私は鍼灸師として、難病といわれる病気の方、無理やストレスが重なり病気になった方、発達に問題を抱えるお子さま、ストレス耐性がまだ未完成なために不調となったお子さま、を多く施術してきました。そのような方々の、生活や人生の一端に触れ、希望や未来に、多少の係わりを持たせていただきました。
施術にあたっては、患者さんが困っていることをよくお聞きして、効果を実感し、よろこんでいただけるよう取り組んでいます。
施術を通じて、みなさんに教えていただいた、患者さんとご家族の思い、病気の情報、改善方法などをご紹介しながら、笑顔と希望、調子が上向くイメージを描いてもらえるように心がけています。
世の中には、病気や体調不良が原因で、おつらい思いをしている方がたくさんいらっしゃいます。
「東洋医学/鍼灸/耳鍼」の理論・視点・施術と、難病の方と小さいお子さまを多く施術してきた私の臨床経験が、必要とされる方のお役に立てることを願っています。
青山はり治療院 服部 武
月・水・木・金 | 11:00 〜 19:00 |
土・日・祝日 | 11:00 〜 17:00 |
定休日 | 火・金は休診です ※祝日の場合は営業します |
ガラス張りの明るい入り口が目印です
〒107-0062 東京都港区南青山1丁目22−15
青山はり治療院 070-9188-3003
千代田線「乃木坂」駅 5番出口より 徒歩3分
青山一丁目駅/六本木駅 徒歩10分
待合室
施術室
受付
各種クレジットカード、電子マネー、QRコード払い、に対応しております。
↑ クリックすると拡大してご覧になれます ↑
営業時間 | ◎土日祝も営業【月水木金】11:00~19:00(最終受付)【土日/祝】11:00~17:00(最終受付) |
定休日 | 火 *祝日の場合は営業 |
住所 | 〒107-0062 東京都港区南青山1丁目22ー15 |
アクセス | 地下鉄千代田線【乃木坂駅】徒歩3分/5番出口を右へ出て200m先の喫茶店「銀座ウエスト青山ガーデン」さんの駐車場の角を右に入って100m突き当たりの右角、ガラス張りの店舗の1階です。3番出口からでも3分です。【六本木駅】東京ミッドタウンから徒歩7分/「桂由美ブライダルハウス」さんを目印にしてください。【青山一丁目駅】徒歩9分/3番出口から「青山霊園」方面に進み「銀座ウエスト青山ガーデン」さんを目印にしてください。 |
電話 | 070-9188-3003 (番号通知でお願いします)*施術中は電話に出られないことがあります。たいへん恐れ入りますが留守番電話にメッセージを残しておいてください。速やかに折り返しのご連絡をいたします。 |
設備 | ベッド2台/スタッフ数1名/国家資格|はり師・きゅう師・柔道整復師 |
支払い方法 | 現金以外にもキャッスレス決済をご利用いただけます。各種クレジットカード/電子マネー/PayPay/楽天ペイ/交通系IC |
備考 | 妊娠されている方、アルコール消毒に過敏の方は施術の前にお知らせください。 |