営業日
月・水・木・金 |
11:00 〜 19:00 |
土日と祝日も営業 |
11:00 〜 17:00 |
定休日 |
火 ※祝日の場合は営業します |
脊髄小脳変性症は、遺伝性と非遺伝性の2つに大きく分けられます。
そして、さらに様々な病型に別れ、それぞれに特徴があります。
共通の症状は小脳性運動失調で、自律神経障害も出やすいです。
鍼灸は、脊髄小脳変性症の診断の有無、病型、に関わらず症状に対する施術を行います。
という変化は、数回の施術で感じられる方も多いです。
少しずつ、体によい変化が増えていきます。
脊髄小脳変性症の患者さんが求めていることは、病気の進行を止め、病気を根治することです。
将来的には、効果的な新薬や治療法が開発されるでしょう。
現時点では、社会生活、身体活動をできるだけこれまで通りに継続して、心を豊かに保つことが養生の方法となります。
当院は、耳から電気を流し、中脳・橋・延髄、間脳、小脳、大脳に刺激を送り、神経ネットワークを活性化する「耳介迷走神経電気刺激」を特徴的な施術としております。
脊髄小脳変性症をはじめとする多くの難病の患者さんを施術してきた経験をもとに、鍼灸と耳鍼でケアを行います。
今すぐ始められる効果的なケアをご検討されている方は、ぜひ当院にご相談ください。
青山はり治療院 服部