MENU
営業日
月・水・木・金
11:00 〜 19:00
日と祝日も営業
11:00 〜 17:00
定休日
 ※祝日の場合は営業します

施術と料金

もくじ

料金表

難病の方の健康をケアする鍼治療

脊髄小脳変性症,多系統萎縮症,パーキンソン病,進行性核上性麻痺の鍼治療料金表
  • 脊髄小脳変性症/多系統萎縮症/パーキンソン病/進行性核上性麻痺など、難病の方のための専門鍼灸です。
  • お体の状態や病気の経過・通院ペースに応じて、追加施術(オプション)も選択していただくと効果の充実が期待できます。
  • 鍼治療を継続してよい状態を維持していただけるよう、回数券をご用意しています。
施術料金¥9,000(税込)
初診料(初回のみ)¥2,000(税込)
施術内容をプラス(*回数券の割引あり)
両面治療(うつ伏せ+仰向け)¥6,000(税込)
吸玉+マッサージ¥3,000(税込)
回数券のご利用(有効期間:6か月)
60,000円分(10%割引¥54,000)1回あたり ¥8,100(税込)
30,000円分(5%割引¥28,500)1回あたり ¥8,550(税込)

ジストニアの鍼治療

痙性斜頸痙攣性発声障害眼瞼痙攣メージュ症候群顎口腔ジストニアの鍼治療料金表
  • 痙性斜頸/痙攣性発声障害/眼瞼痙攣/メージュ症候群/顎口腔ジストニア/音楽家のジストニア/アスリートのイップスなど、ジストニアの方のための専門鍼灸です。
  • お体の状態や症状の経過・通院ペースに応じて、追加施術(オプション)も選択していただくと効果の充実が期待できます。
  • 早期改善、よい状態を維持していただけるよう、回数券をご用意しています。
施術料金¥12,000(税込)
初診料(初回のみ)¥2,000(税込)
施術内容をプラス(*回数券の割引あり)
両面治療(うつ伏せ+仰向け)¥6,000(税込)
両面短縮(うつ伏せ+仰向け)¥3,000(税込)
回数券のご利用(有効期間:6か月)
60,000円分(10%割引¥54,000)1回あたり ¥10,800(税込)
30,000円分(5%割引¥28,500)1回あたり ¥11,400(税込)

お悩みの症状を解消、健康維持•増進の鍼

首肩こり,腰痛,眼精疲労,慢性疲労,胃腸の弱り,リフレッシュの鍼治療料金表
  • 日頃のお体のお悩み・心身の不調や疲れを緩和、リフレッシュしていただける専門鍼灸です。
  • 難病臨床の経験と知識を基にした、病気予防、健康づくり、パフォーマンス向上の鍼灸を受けていただくことができます。
  • 鍼治療を継続して健康を維持・増進していただけるよう、回数券をご用意しています。
施術料金¥9,000(税込)
初診料(初回のみ)¥2,000(税込)
施術内容をプラス(*回数券の割引あり)
吸玉+マッサージ¥3,000(税込)
回数券のご利用(有効期間:6か月)
60,000円分(10%割引¥54,000)1回あたり ¥8,100(税込)
30,000円分(5%割引¥28,500)1回あたり ¥8,550(税込)

耳鍼の専門鍼灸

上咽頭炎,耳鳴り,不安症,認知症などの耳鍼料金表
  • 上咽頭炎/耳鳴り/不安症/認知症、に特化した専門鍼灸です。
  • お着替えが不要、短時間の施術、少ない刺激量、でよい効果を見込めることが耳鍼の優れた特徴です。
  • 耳鍼の利点を活かして症状を早期に改善していただけるよう、耳鍼回数券をご用意しています。
施術料金¥6,000(税込)
初診料(初回のみ)¥2,000(税込)
施術内容をプラス(*回数券の割引あり)
体(部位)の鍼を追加¥3,000(税込)
吸玉+マッサージ¥3,000(税込)
耳鍼回数券のご利用(有効期間:3か月)
10回券(17%割引¥49,800)1回あたり ¥4,980(税込)
5回券(8%割引¥27,600)1回あたり ¥5,520(税込)
3回券(5%割引¥17,100)1回あたり ¥5,700(税込)

小児の専門鍼灸

テックてんかん起立性調節障害不安症吃音勉強疲れの鍼治療料金表
  • 鍼の痛みや不安を最小限に、お子さまにも鍼灸で症状を改善、発達と成長を促進する施術を受けていただくことができます。
  • 脳室周囲白質軟化症など痙性麻痺が生じる疾患のお子さまの施術は、別途3,000円頂戴いたします。
  • 中学生・高校生のお子さまも、耳鍼のみ施術は、6,000円(税込)です。
  • 鍼治療を継続して早期によい効果が現れるよう、回数券をご用意しています。
施術料金¥6,000(税込)
初診料(初回のみ)¥2,000(税込)
施術内容をプラス(*回数券の割引あり)
小児難病¥3,000(税込)
中学生・高校生¥3,000(税込)
回数券のご利用(有効期間:6か月)
60,000円分(10%割引¥54,000)1回あたり ¥5,400(税込)
30,000円分(5%割引¥28,500)1回あたり ¥5,700(税込)

施術の流れ

STEP
予約

ご予約の方が優先となります。
当日のご連絡でも、ご予約いただけます。
予約の方法は、LINE/電話/WEB/の3つの方法があります。
24時間いつでも簡単・即時ご予約が可能な LINE予約 をお勧めしております。

STEP
問診と状態の確認

初診の方は、問診票に必要事項を記入していただきます。
症状や原因についてお話を伺います。
状態の経過についてお話を伺います。

  • 特定疾患など難病の方、これまでの経過が長いご病気の方は、経緯をまとめたメモをご用意いただくと問診や施術の参考になります。
  • お薬を服用されている方は、お薬手帳をお持ちいただくと参考になります。
STEP
施術

内容と料金を説明し、同意をいただいたうえ施術を行います。
病気、症状、からだの状態に応じた方法で施術します。

STEP
今後の説明

よくなるためのアドバイスや養生法などをお話します。
今後の通院の目安について説明します。

STEP
会計

施術後、お会計をお願いします。
次回のご予約を確認します。

  • 当院は全て自費治療です。保険証をお持ちいただく必要はございません。

各種クレジットカード、電子マネー、スマホ決済をご利用いただけます。

※ 回数券のご購入に限りましては、決済代行会社の規定によりクレジットカードをご利用いただけません。恐れ入りますが、現金でお会計くださいますようよろしくお願い申し上げます。

よくある質問

子どもは何歳から治療を受けられますか

生後3カ月、体重6kgを目安に施術を受けられます。

痛くありませんか

極細/極小の、使い捨て鍼を使用します。痛みとして感じることは、ほとんどありません。

耳のどこに鍼をしますか

耳の穴のなか以外は、ほぼ耳鍼の領域になります。症状に応じた耳ツボに施術します。

耳にお灸をするのですか

火を使わないお灸です。電気温灸器を使用します。ピンポイントに1カ所につき数秒間、43〜52℃の穏やか熱を加えます。眠たくなる気持ちよさです。

鍼の消毒は大丈夫ですか

使い捨ての鍼を使用します。鍼をする前と外した後に、部位を消毒します。道具類の消毒も細心の注意を払っています。

子どもが泣いたり暴れたりしないか心配です

お子さまに合わせて施術をします。泣いたり暴れたりする場合でも、施術に問題はありません。

妊娠していても治療を受けられますか

鍼灸は、悪阻、逆子、腰痛、むくみ、母体の体調管理、など妊娠中でも施術を受けられます。妊娠されている場合は、施術前にお伝えください。

治療はどのぐらいの間隔で受けたらいいですか

施術内容を組み合わせ、効果を確認しながら、治療を積み重ねます。症状にもよりますので、初回にご説明します。基本的には、週1、2回から月1,2回を目安にお考えください。

何回でよくなりますか

直後、数日、数週間、の単位で、それぞれよい変化や反応を感じることができます。
慢性症状、難治性疾患、生活習慣、環境、思考、通院ペースなど個人差があります。基本的には、3カ月を目処に効果を判定し、その後の治療計画を立てます。

耳にピアスをつけたままでも耳鍼を受けられますか

なるべく外していただきます。ついたままでも構いません。

イヤホンを使って音楽を聴いています

鍼または丸い粒を7㎜角程度のテープで耳に固定します。イヤホンの使用に問題はありません。

補聴器を使用しています

施術の時は補聴器を外していただきますが、補聴器の使用に問題はありません。

保険は使えますか

当院の施術は全て自費治療となります。保険はご利用になれません。

電子マネーは使えますか

各種キャッシュレス決済に対応しております。
クレジットカード、電子マネー、QRコードをご利用ください。

*回数券のご購入につきましては、決済代行会社の規定によりクレジットカードをご利用いただくことができません。

ご予約・ご相談はこちらから

*施術中は電話に出られないことがありますのでメッセージを残しておいてください、速やかにご連絡いたします(番号通知でお願いします)

もくじ