MENU

耳鍼が効く仕組み

営業日
月・水・木・金
11:00 〜 19:00
日と祝日も営業
11:00 〜 17:00
定休日
 ※祝日の場合は営業します

頭痛と女性との関係

頭痛の耳鍼治療

頭痛に悩む方は、男性より女性に多く、特に、女性の片頭痛は、男性の4倍と言われます。
その理由として、女性ホルモンの影響があります。

もくじ

頭痛の種類

緊張型頭痛

  • 筋肉が緊張するために起こる頭痛です。
  • 締め付けられるような痛み、にぶい痛みが特徴です。
  • 長時間のデスクワークで筋肉が固まり血流が悪くなり、痛みを引き起こします。また、精神的に緊張した状態が長期間続くことでも起こります。
  • 女性は男性に比べて筋肉量が少ないため、すぐ首や肩の筋肉が凝り、緊張型頭痛の頻度も高くなります。

片頭痛

  • ズキンズキンと脈打つような痛みが繰り返し起こります。
  • 動くと悪化するので、じっとしてやり過ごすしかありません。
  • 20〜40代の女性に多く、三叉神経が何らかの影響を受けて頭痛が起こっているると考えられています。
  • 女性ホルモン「エストロゲン」の血管拡張作用が関連しています。

群発頭痛

  • 片側の目の奥に激しい痛みが起こります。
  • 涙が出て、目が充血し、鼻水が出るなどの自律神経症状を伴います。
  • この頭痛は男性に多く、女性に起こることは稀です。

薬物の使い過ぎによる頭痛

  • 鎮痛薬を長年続け、神経細胞を押さえ込んできた結果、その反動で脳が過敏になって痛みを増幅して伝えてしまう頭痛です。

月経時片頭痛

  • 月経前後のエストロゲン分泌の変動が原因です。
  • エストロゲンの急減で、頭痛が起こりやすくなります。

妊娠中の頭痛

  • ホルモンバランスの変化により、頭痛も起こりやすいです。
  • 赤ちゃんに栄養や酸素を送るため、母体が貧血になることで頭痛が起きます。
  • 運動量の減少や精神的ストレスも影響します。

更年期の頭痛

  • この年代の女性は、エストロゲンの変動と、子供の独立、親の介護、などの生活環境の変化のタイミングが重なります。それにより、頭痛が起こりやすくなります。

頭痛と耳鍼

頭痛の種類によって刺激するポイントも変わります。

症状をお聞きして、反応が出ている耳つぼを確認しながら、適したポイントを選んで施術します。

緊張型頭痛
筋の緊張や精神的緊張を和らげるケアをします。
片頭痛
おきばりのやわらかい刺激を使います。発作の予防にも役に立ちます。
群発頭痛
自律神経と体調全般を整えて、発作期間を早く脱することを目標にします。
薬の飲み過ぎ
痛みに過敏になっている大脳の興奮を鎮めるケアをします。
月経時片頭痛
頭痛とPMSの愁訴も確認して、ケアをします。
妊娠中の頭痛
頭痛だけでなく、腰痛、リラックス、など母体の健康維持のケアをします。
更年期の頭痛
ホルモンの乱れは、神経系、免疫系にも影響を及ぼします。頭痛以外の愁訴も併せたケアをします。
女性の頭痛を耳つぼ耳鍼治療で改善

頭痛が原因で、行動が制限されたり、楽しい気分で過ごせないのは、とてももったいないことです。

薬を使わない頭痛の改善方法として、普段から耳鍼をケアに取り入れると、調子よくお過ごしになれます。

妊娠中や授乳中の方にも、安心して受けることができるので、おすすめいたします。

↓ こちらの記事も人気です ↓

おみみのはりで、一緒に元気になりましょう!

青山はり治療院
おみみのはり 服部

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ